商品情報にスキップ
1 8

Stoke Commerce

スミカマ kasane パン切り包丁 210mm

スミカマ kasane パン切り包丁 210mm

通常価格 ¥13,200 JPY
通常価格 セール価格 ¥13,200 JPY
セール 売り切れ
税込。

美しい日々をかさねる道具
毎日の食事が、生活の基準をつくる。

包丁は、そんな毎日の食卓をつくる大切な道具です。

忙しい日々の中でも手入れがしやすく、女性の小さな手にも心地よく、キッチンのインテリアに馴染み、美しい佇まいをつくる包丁を。

日用の道具としてだけではなく、暮らしの中で愛情関係を重ねるものとして。

この包丁が、あなたの暮らしをより豊かに、そして日々の食卓が美しい時を重ねてゆくことを願っています。

■刀身
刀身には、全鋼ハイカーボンステンレスを使用、高硬度ならではの鋭利な刃先を実現。

通常の包丁の刃先研削は0.3mm〜0.35mmですが、kasane包丁は最新のNC研削機で刃先を0.15mm〜0.2mmに研削し、さらに新開発技術「ZERO EDGE」研ぎ工法を施し、食材を切る際に発生する食材と、刀身の摩擦抵を低減するので切れ味が長持ち。

■ハンドル
希少な岐阜県産の天然木・ヤマザクラを使用しています。

ヤマザクラは水に強く、木目繊維がきめ細かいので硬く丈夫です。

木の器やカトラリーに適した安全性の高い含浸性ウレタン樹脂塗料仕上げ。耐水性を保ちながら、天然木ならではの優しく手に馴染む使い心地を生かしています。

■パッケージ
化粧箱は、日本古来の美しい着物の配色「かさねのいろめ」をイメージし、山桜の淡いピンクと、グレーベージュの「かさね」を表現。

女性らしいパッケージで、贈答用にもご利用いただけます。

■パン切包丁
刃渡りサイズ:21cm
重さ:約105g
独自の大小のギザ刃を組合せることで、硬いパンから柔らかいパン、サンドウィッチまで、切る位置を気にすることなく刃元から先端まで切り易いところで美しく切ることができます。

"kasane"は、700年以上の伝統ある刃物の町・岐阜県関市の技術と、日本の豊かな自然とのかさなりから生まれた包丁です。
関市で大正5年に創業し、包丁をはじめとする刃物を製造するスミカマの技術と刃物製造の経験を生かしながら、現代のライフスタイルに合わせた女性の視点でデザインされています。

詳細を表示する